就労継続支援B型事業所 リーテン・クノプ

就労継続支援B型事業所とは

障害や難病のある方のうち年齢や体力などの理由から、企業等で雇用契約を結んで働くことが困難な方が軽作業などの就労訓練を行うことができる福祉サービスです。障害者総合支援法に基づく福祉サービスのひとつであり、比較的簡単な作業を、短時間から行うことが可能です。

就労継続支援B型事業所 リーテン・クノプのポイント

就労が不安な方、体力に自信がない方でも、無理なく通所しながら「働く経験」や「生活リズム」を身につけていくことができます。

短時間からの利用も可能で、見学・体験も随時受付中です。

サービス利用日及び時間

  • 通所日   火曜日~土曜日
  • 通所時間  10:00~15:00
  • 定休日   日・月・祝祭日

慣れるまでは週1回、午前のみ、午後のみなど体調に合わせたご利用もご相談ください。
見学、体験なども随時募集中です、お気軽にご連絡ください。

作業内容

☕ カフェ業務全般

調理、調理補助、盛り付け、配膳、接客、新しいメニューを開発してますので、それに伴う試作、試食も行っています。

🧶 手芸・編み物

帽子やコースターなど今は種類が少ないですが今後色々なものを作っていきたいと思っています。

📦軽作業

スタンプ押し、箸袋作成、パンフレット折りなどのシンプルなお仕事もご用意しています。

~ カフェ 小さなつぼみ ~

おにぎり、豚汁、おかずからお好きなものお選び頂けるランチと小麦粉を米粉、大豆粉に、牛乳を糀ミルクに置き換えたヘルシーなデザートを用意しています。

メンバーさんのまかないは当日のメニューからお選び頂き無料で提供しています。

 リーテン・クノプとは、スウェーデン語で「小さなつぼみ」を意味します。

 誰もが心の中にその「つぼみ」を持っているはずです。
 それがどのような花となり、どのような色を咲かせるのか――私たちは、その成長を共に見守り、大切に育てていきたいという想いから、この事業所を立ち上げました。

 障がいの有無や年齢に関わらず、「誰かの役に立ちたい」「やりたいことがたくさんある」「その想いを仕事にしていきたい」――そんな気持ちを尊重しながら、一人ひとりが持つ可能性を共に形にしていきたいと考えています。